top of page
DSC_0079.JPG

​月並縁日護摩

毎月28日13時から護摩祈願をいたします。法会の前半にご参拝の皆様と一緒に『般若心経』『観音経』『不動経』や真言をお唱え致します。後半に住職による不動護摩祈願を修法いたします。参詣の方は添え護摩木(1本 300円)に願念を書いて頂きます。ご希望の方には護摩札も用意致します。護摩の後には法話があり、最後に法剣による御加持作法を致します。どなたでもご参加頂けます。お詣り下さいませ。お札の用意もあります(紙札2,000円・木札3,500円)ので、お申し込み下さい。

image0.jpeg

​年中行事

​毎月の縁日護摩の他に年中行事も行います

P1050089.JPG

​柴燈大護摩・火渡り修行

毎年1月28日の初不動縁日には修験道の秘法「柴燈大護摩」にて新年の祈願を致します。併せて「火渡り火生三昧修行」を行い、皆様の厄除吉祥・身体健全・所願成就を祈ります。火渡りにはご参拝の方も参加できます。午前11時から行います。

初護摩だけの木札を頒布(小2,500円・大5,000円)致します。

IMG_4636[258].JPG

万霊供養    施餓鬼供養会

7月の縁日には護摩に先立ち、万霊供養の施餓鬼供養会を行います。初代覚盛和尚、第二代泰盛和尚をはじめ当山に縁のある方や亡き信徒の各霊。また、永代供養墓に眠る御霊に百味供養と甘露の法味を捧げます。合わせては無縁精霊にも廻向し、すべての生きとし生けるもの安楽を祈ります。ご参詣の皆様も経木塔婆供養をして頂けます。午前11時から行います。法要後に素麺の接待があります。

​経木塔婆(1,000円)と6尺塔婆(4,000円)の用意がありますので、志す御霊や御先祖様にお手向けください。

image2.jpeg

​大般若転読法会

​10月の縁日には護摩と併せて大般若経転読法会を行います。『大般若経』六百巻を転読することで本尊はじめ諸天善神が歓喜し威光を増し、災いを払い、福徳を増すと言われます。般若十六善神の軸を掛け、複数の僧侶により経典を転読いたします。転読の風に当たると無病息災となると信じられております。仏恩感謝・福徳円満・智慧増進・厄難消滅・災厄消除・世界平和・疫病退除・風雨順次・心願成就等を共に祈りましょう。

​このときだけの紙札(2,000円)も頒布いたします。

bottom of page