13回目の大祭
- sakufudou
- 2024年1月26日
- 読了時間: 1分

13回目の初不動尊縁日大祭。初めの3年は特任住職であった宗務総長の代理として務め、住職拝命からは10年目になります。その間、旧庫裡の解体、本堂屋根修理、トイレの水洗化、土地の測量と登記、新庫裡の建築、永代供養墓・納骨堂の建立としてまいりました。無檀家・無住であった覚盛寺がご有縁の皆様のお陰でここまでやってこられました。
今年の秋にはいよいよ東京から佐賀に移住します。寺門の興隆の為、決意を新たにする大祭になります。今後とも宜しくお願い申し上げます。
Comments